人権への取り組み

人権方針

BMLグループは、「国際人権章典」や「労働における基本的原則および権利に関するILO宣言」などの人権に関わる国際規範を支持しています。
本方針は、これら規範および、国連「ビジネスと人権に関する指導原則」を基に、BMLグループ各社およびその役職員が人権尊重に対しての責務を果たしていく指針としてここに定めます。

適用範囲

本方針は、BMLグループの全役職員に適用されます。
また、BMLグループは、ビジネスパートナーに対しても、本方針への理解と支持を求め、協働して人権尊重を推進します。

人権デュー・デリジェンス

BMLグループは、国連「ビジネスと人権に関する指導原則」に則り、人権デュー・デリジェンスの仕組みを構築し、これを継続的に実施します。
これにより、自らの事業活動において人権へ与える負の影響を特定し、その防止および軽減を図ります。

救済

BMLグループの事業活動において、人権に対する負の影響を引き起こしたことが明らかになった場合、適切な手段を通じてその救済に取り組みます。

適用法令の遵守

BMLグループは、事業活動を行うそれぞれの国または地域において適用される法と規制を遵守します。
国際的に認められた人権と各国の法令に矛盾がある場合には、国際的な人権原則を最大限に尊重するように努めます。

教育

BMLグループは、本方針がすべての事業活動に組み込まれ、効果的に実行されるよう、全役職員に教育を行います。

対話・協議

BMLグループは、人権への潜在的および実際の負の影響に関する対応について、独立した外部の専門知識を活用しステークホルダーとの対話と協議を真摯に行います。

情報開示

BMLグループは、自らの人権尊重の取り組みの進捗状況およびその結果について、ウェブサイトなどで開示します。

2023年4月
代表取締役社長 近藤 健介

推進体制

推進体制図

サステナビリティ委員会では、優先的に対処すべき課題として、「サプライチェーン上の人権問題」、「ハラスメント」、「労務上の人権問題」、「労働安全衛生」、「消費者の安全と知る権利」、「環境・気候変動」、「差別」、「プライバシー」、「賄賂・腐敗」、「知的財産権」、「社会保障」を挙げています。
今後、人権への負の影響を防止・軽減する取組の実施、及び各ステークホルダーとの対話を通じて、人権課題の妥当性につき検証を加えてまいります。

人権に関する諸課題に対しては、以下に記載した部門が連携して対応していきます。
新たに発生した人権課題については、関連する部門とサステナビリティ委員会にて検討し体制を構築していきます。

人権課題

サステナビリティ委員会では、優先的に対処すべき課題として、「サプライチェーン上の人権問題」、「ハラスメント」、「労務上の人権問題」、「労働安全衛生」、 「消費者の安全と知る権利」、 「環境・気候変動」、 「差別」、 「プライバシー」、「賄賂・腐敗」、「知的財産権」、「社会保障」を挙げています。
今後、人権への負の影響を防止・軽減する取組の実施、及び各ステークホルダーとの対話を通じて、人権課題の妥当性につき検証を加えてまいります。