季刊学術情報誌「Vita」 2023年度

- 特別座談会
- MEDICAL SCIENCE REVIEW
- 医療風土記
- シリーズ 第70回 ルポ:電子カルテ最前線
- 余情残心 ―芝居がかって、随想録(メモワール)54―
- [ときめき]への[いざない] 第28回
特別座談会
出生前検査――過去、現在、未来――
公的に議論できるプラットホームが、継続的にあることが大切
- 関沢 明彦
- 昭和大学 医学部 産婦人科学講座 主任教授
- 山本 俊至
東京女子医科大学大学院医学研究科先端生命医科学系専攻
遺伝子医学分野/ゲノム診療科 教授
- 柘植 あづみ
- 明治学院大学 副学長、社会学部社会学科 教授、学術博士
- 三上 幹男(司会)
東海大学 医学部専門診療学系 産婦人科学 教授
MEDICAL SCIENCE REVIEW
増加する誤嚥性肺炎診療 up-to-date
巻頭言:増えゆく誤嚥性肺炎にどう向かい合うのか? |
|
---|---|
総論:誤嚥性肺炎の診断・治療・予防のアップデート――ガイドラインを踏まえて |
|
各論1:誤嚥性肺炎の病態 |
|
各論2:誤嚥性肺炎とサルコペニア・フレイル |
|
各論3:誤嚥性肺炎の抗菌薬使用のポイント |
|
医療風土記
三豊総合病院企業団 三豊総合病院
- 山田 大介
- 三豊総合病院 院長
シリーズ 第70回 ルポ:電子カルテ最前線
MYメディカルクリニック渋谷(東京都渋谷区)
余情残心 ―芝居がかって、随想録(メモワール)54―
小津の映画と山田の舞台
- 石井 啓夫
- コラムニスト
[ときめき]への[いざない] 第28回
ミュンヘンの空
到着後、すぐにアルテ・ピナテコークで「理想のご夫妻」にご対面
- 太田 治子
- 作家

- 特別座談会
- MEDICAL SCIENCE REVIEW
- 医療風土記
- シリーズ 第69回 ルポ:電子カルテ最前線
- 余情残心 ―芝居がかって、随想録(メモワール)53―
- [ときめき]への[いざない] 第27回
特別座談会
超高齢者の診療の現状と課題
日本老年医学会と日本プライマリ・ケア連合学会が力を合わせれば鬼に金棒
- 秋下 雅弘
- 日本老年医学会 前理事長、
東京大学大学院医学系研究科 老年病学 教授
- 草場 鉄周
-
医療法人 日本プライマリ・ケア連合学会 理事長、
医療法人 北海道家庭医療学センター 理事長
- 柴垣 有吾(司会)
-
聖マリアンナ医科大学 腎臓・高血圧内科 主任教授
MEDICAL SCIENCE REVIEW
実地医家のための排尿障害診療の実際
総論:実地医家のための排尿障害診療の実際 |
|
---|---|
各論1:前立腺肥大症に対する診療の実際 |
|
各論2:過活動膀胱に対する診療の実際 |
|
各論3:夜間頻尿に対する診療の実際 |
|
医療風土記
地方独立行政法人 茨城県西部医療機構 茨城県西部メディカルセンター
- 梶井 英治
- 茨城県西部メディカルセンター 病院長
シリーズ 第69回 ルポ:電子カルテ最前線
みくりキッズくりにっく(東京都世田谷区)
余情残心 ―芝居がかって、随想録(メモワール)53―
シャボン玉とんだ
- 石井 啓夫
- コラムニスト
[ときめき]への[いざない] 第27回
東南アジア四ヶ国をまわる
ジャカルタでのスコールが運んできた風は涼やか
- 太田 治子
- 作家

- 特別座談会
- MEDICAL SCIENCE REVIEW
- 医療風土記
- シリーズ 第68回 ルポ:電子カルテ最前線
- 余情残心 ―芝居がかって、随想録(メモワール)52―
- [ときめき]への[いざない] 第26回
特別座談会
脊柱管狭窄症の診断と治療について
手術法が日々進歩し、手術そのものが低侵襲化
- 竹下 克志
- 自治医科大学 整形外科学 教授
- 関口 美穂
-
福島県立医科大学 医学部附属実験動物研究施設 施設長、教授
- 井上 玄
- 北里大学医学部 整形外科学 診療教授
- 川上 守(司会)
-
社会福祉法人恩賜財団済生会 済生会和歌山病院 院長、
和歌山県立医科大学 名誉教授
MEDICAL SCIENCE REVIEW
実地医家のための貧血の診方
各論1:一般診療における貧血の鑑別と専門医への紹介タイミング |
|
---|---|
各論2:鉄欠乏性貧血の診断と治療 |
|
各論3:腎性貧血の診断と治療 |
|
医療風土記
社会福祉法人 京都社会事業財団 西陣病院
- 葛西 恭一
- 社会福祉法人 京都社会事業財団 西陣病院 院長
シリーズ 第68回 ルポ:電子カルテ最前線
調布スキンケアクリニック(東京都調布市)
余情残心 ―芝居がかって、随想録(メモワール)52―
夏の思い出
- 石井 啓夫
- コラムニスト
[ときめき]への[いざない] 第26回
バリ島
ガムランの調べに優しく迎えられて
- 太田 治子
- 作家

- 特別座談会
- MEDICAL SCIENCE REVIEW
- シリーズ 第67回 ルポ:電子カルテ最前線
- 余情残心 ―芝居がかって、随想録(メモワール)51―
- [ときめき]への[いざない] 第25回
特別座談会
実地医家のためのパニック値の標準化
積極的な情報発信と啓発活動が必要
- 小谷 和彦
- 自治医科大学 地域医療学センター 地域医療学部門 兼
医学部 臨床検査医学講座 教授
- 沼田 明
-
池袋メトロポリタンクリニック 院長
- 近藤 正巳
- 株式会社ビー・エム・エル 常務執行役員 院内検査本部長、
臨床検査技師
- 諏訪部 章(司会)
-
岩手医科大学 医学部 臨床検査医学講座 教授
MEDICAL SCIENCE REVIEW
COPDと合併疾患
総論:COPDと併存症・肺合併症 |
|
---|---|
各論1:COPDと肺癌 |
|
各論2:COPDと循環器疾患―心不全を中心に― |
|
各論3:COPDと骨粗鬆症、フレイル・サルコペニア |
|
各論4:COPDと貧血・鉄欠乏症 |
|
シリーズ 第67回 ルポ:電子カルテ最前線
時習堂メンタルクリニック(東京都豊島区)
余情残心 ―芝居がかって、随想録(メモワール)51―
春よ、来い!
- 石井 啓夫
- コラムニスト
[ときめき]への[いざない] 第25回
イタリア旅行のおまけはギリシャへ
アテネの半日市内観光は夜迄続く
- 太田 治子
- 作家